|
|
|
| 滅菌処理 |
|
| 使用した基本セットや使用済みバー類、目詰まりしたバー類、手用ファイルに至まで徹底した滅菌を行います |
|
 |
|
|
|
|
| まずオゾン水で流水洗浄 |
|
オゾン水4ppmで6秒間流水洗浄し!
(オゾン水は安全で万能な除菌水です) |
|
 |
|
|
|
|
| 超音波洗浄 |
|
タンパク皮膜除去液を入れた
超音波洗浄機で6分間浸漬!
取れにくい部分の汚れや、見た目に見えない薄く道具に付着した血液などを分離します |
|
 |
|
|
|
|
| 再度オゾン水で流水洗浄 |
|
| またオゾン水2.5ppm以上で30秒間流水洗いします |
九州第一号機!
オゾン水精製機は信頼のPICO(荏原実業社製)を使用ウイルスを徹底除菌 |
|
 |
|
|
|
|
| 高圧蒸気滅菌器 |
|
| オートクレーブという滅菌装置で132°の高温で10分間、乾燥50分にて滅菌します |
|
 |
|
|
|
|
| タービン |
|
| 最も滅菌の難しいタービンなどの精密機器はまずオイル噴射洗浄機にかけます |
| ドイツ カボ社クワトロケアー使用し |
|
 |
|
|
|
| 高速高圧蒸気滅菌器 |
|
高速オートクレーブにかけます。
全行程10分なので精密機器を傷めることなく滅菌完了 |
|
 |
|
|
|
|
| 保管 |
|
| 滅菌された精密機械、器具類は毎日滅菌したステンレス保管庫へ |
|